
ブログ
BLOG
2025/08/20
名もなき池
絵画に詳しいわけではありませんが、フランスの画家クロード・モネが描いた「睡蓮」の絵がお気に入りの私。
以前高知県北川村の「モネの庭」を訪れ、水の庭に浮かぶ青い睡蓮の花に見入りました。
今夏、岐阜への旅のプラン作成中、たまたまネットで見つけた名もなき池(通称モネの池)。
養老の滝に白川郷に下呂温泉と予定がてんこ盛りで、時間的には厳しい状況でしたが、頑張って行ってきました。
関市板取の根道神社の鳥居をくぐり、すぐ右手に広がる池。それが名もなき池。
ため息が出るほど透明度の高い湧き水の中に睡蓮や水草が生えています。
そしてその周りには数匹の鯉が優雅に泳いでいました。
元々は農業用のため池であったとのことですが、モネの絵の中に入り込んでしまったような錯覚を覚えるほど
美しい池でした。
By ビートル
最新の記事はこちら
月別アーカイブ
